宇治動物霊園
イオンのペット葬

4.44口コミ件数:61

住所 京都府宇治市宇治金井戸9-4
営業時間 9:00  - 17:00
※完全予約制
休業日 不定休・年末年始(12/31~1/3)
※12/30(9:00~12:00時短営業)

ペットセレモニーを完結できる総合施設

国定公園内にある自然豊かなペット霊園

敷地内にはドッグランや展望台があります

施主さまのご要望に応じたきめ細かな対応

随時見学を受付中

 

国定公園内の自然豊かな環境

生前からご利用いただける施設も充実

京都府宇治市 宇治動物霊園


京都府宇治市にある宇治動物霊園では、ペットの葬儀・ペットの火葬・ペットの墓地、墓石・ペットの埋葬・ペットの供養まで、ペットセレモニーを一貫して執り行っていただけます。

また、自然豊かな国定公園内という珍しい立地にある緑に囲まれた環境にあり、敷地内は庭園風に施設が配置され、ドッグランや展望台などの施設も充実しておりますので、ペットちゃんの生前からご利用いただけます。

宇治ペット霊園では、随時見学も受け付けておりますので、京都府のペット霊園をご検討されている方は、ぜひお気軽にお問合せください。


火葬費用について

※表示価格は税込です。

※ペットの種類と大きさにより料金が異なります。詳しくはお電話でお問い合わせください。

※各種供養:5,500円(税込)~

※骨壺、骨壺カバーの料金は含まれません。

※20kg以上に関しては個別火葬の扱いとなります。(ご火葬後の納骨は別途合同納骨料で対応可)

※個別火葬は骨壺の購入または合同供養塔への納骨をされた場合の料金となります。

※個別火葬で骨壺の購入、供養塔への納骨のどちらも無い場合は別途2,200円をいただきます。


骨壺(カバー付)

※お選びいただいた骨壺の大きさによっては、別途納骨料をいただく場合がございます。

※骨壺カバーには種類がありお選びいただいたカバーにより料金が異なります。

2寸・2.5寸 3寸 4寸 5寸 6寸
3,520円~ 4,620円~ 6,930円~ 8,030円~ 10,120円~

料金について分からないことや、ご相談などございましたら宇治動物霊園までお気軽にお問い合わせください。

➤霊園専用ダイヤル:050-7302-0610


ペットの区分 個別火葬 合同火葬
(納骨料込)
極小動物 (体長15cm未満) ハムスター、セキセイインコ、文鳥、金魚、トカゲ、ウーパールーパーなど 9,900円 11,000円
小動物1 (15cm~1kg未満) モルモット、チンチラ、テグー、フェレット、リス、フクロウモモンガ、ハリネズミ、亀など 13,200円 12,100円
小動物2 (~2kg未満) 2kg未満のうさぎ、1~2kg未満の爬虫類、亀など 15,400円 14,300円
小型1 (~5kg未満) 5kg未満の猫、チワワ、トイプードル、うさぎなど 17,600円 16,500円
小型2 (~7kg未満) 7kg未満の猫、シーズー、ミニチュアダックスなど 19,800円 20,900円
中型1 (~10kg未満) 10kg未満の猫、柴犬、フレンチブル、パグなど 22,000円 24,200円
中型2 (~15kg未満) 柴犬、ビーグル、スピッツ、ボストンテリアなど 26,400円 27,500円
中型3 (~20kg未満) 甲斐犬、ピンシャー、ボーダーコリーなど 31,900円 33,000円
大型1 (~25kg未満) シベリアンハスキー、紀州犬、ブルドッグなど 37,400円 -
大型2 (~30kg未満) ラブラドール、スタンダードプードルなど 42,900円 -
大型3 (~40kg未満) ゴールデン、シェパード、ドーベルマンなど 52,800円 -
超大型 (~50kg未満) バーニーズ、ボルゾイ、グレートピレニーズなど 62,700円 -

お支払い方法

※宇治動物霊園では、ペット葬儀費用などのお支払いは現金のみとなっております。あらかじめご了承ください。


地図・アクセス

住所

京都府宇治市宇治金井戸9-4

アクセス

➤お車でお越しの方(大阪方面)
必ず宇治西ICで出て下さい。
宇治東ICでは出ることはできません。
京滋バイパス 宇治西ICより 車17分

➤お車でお越しの方(滋賀方面)
宇治東ICが便利です。
京滋バイパス 宇治東ICより 車14分

➤電車でお越しの方
JR奈良線 宇治駅より タクシー13分


アイコンの説明を見る

アイコンの説明

  • 駐車場 駐車場の用意があります。
  • 駅近(15分以内) 最寄り駅から徒歩15分以内です。
  • 高速近く(10分以内) 高速から車で10分以内です。
  • 共同墓 合同埋葬、合祀(ごうし)ともいい、他家のペットと一緒に埋葬します。
    年間管理費などの追加費用は、かからないことが一般的です。
  • 個別墓 霊園、お寺の敷地内にペット専用のお墓を建てることが可能です。
  • 納骨堂 霊園、お寺の屋内にペット専用の納骨棚があります。
    一般的には一年単位で契約して更新をします。
  • 樹木葬 霊園、お寺の敷地内の樹木の近くに遺骨を埋葬し、ご供養できます。
  • 宗教フリー 宗教的なご意向がある場合はお別れのセレモニーの際など、施設側によるお手伝いは控えてご家族に一任させていただくことが一般的です。
  • ドッグラン ドッグランを併設しています。
    お参りのときなど同伴したペットを遊ばせることができます。
  • 大型犬OK(40kg程度) 40kgまでの大型犬の火葬に対応しています。
  • 超大型犬OK(50kg程度) 50kgまでの超大型犬の火葬に対応しています。
  • 遺体のお迎え ペットのご遺体のみ、お迎え可能エリア内であればご自宅までお迎えにあがることが可能です。
  • 個別火葬対応 ご家族で立会い葬儀をする場合など、お迎え可能エリア内であればご自宅まで葬儀に立ち会うご家族をお迎えに伺うことが可能です。
  • 遺骨お届け 「個別一任火葬」など、ご家族の立会いはせず霊園に個別火葬を一任した場合に後日、ご自宅に伺いご遺骨をお渡しすることが可能です。
  • 24時間葬儀対応 深夜・早朝などでも、ご家族立会いで葬儀を執り行うことが可能です。(要予約)
  • 24時間電話受付 24時間電話でのお問合せ・お申し込みの受付をしております。
  • カード決済可 クレジットカードでのお支払いが可能です。
  • パウダー加工 「粉骨(ふんこつ)」とも言い、火葬後のご遺骨をパウダー状にすることができます。
    パウダー状にしたご遺骨は、土などに散骨することで自然に還りやすくなります。

お迎えサポートエリア

詳しくは宇治動物霊園までお問合せください。

➤霊園専用ダイヤル:050-7302-0610


関西エリア

滋賀県のペット霊園一覧

京都府のペット霊園一覧

大阪府のペット霊園一覧

兵庫県のペット霊園一覧

奈良県のペット霊園一覧


口コミ・評判

2025.07.03

最初から最後まで 丁寧にしていただきました

2025.06.12

宇治ペット霊園 こちらでお世話になりました
イオンペット葬の案内がわかりずらかったです
転送で ペット霊園に電話がつながるから
余計に理解しずらかったです。
直接 霊園に電話の方が声が聴き取りやすかったです
宇治ペット霊園は 利用者に 産みたてたまご
を渡されてるようで 帰りにいただきました
気持ちとお心遣いがうれしかったです

2025.06.05

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2025.05.11

ここを訪れる方は最愛の家族を亡くされた人ばかりだと思います。
その気持ちを汲んでくれるかのような話し方のお二人で、毎回心が救われます。
本当にこのお値段でいいの?と毎回思うのですが、葬儀(真言宗)もしていただき、護摩木も書いて一緒に燃やしてもらえますし、焼く前に亡骸にお花を乗せるのも自分たちの手でやらせてもらえます。
毎回お花を乗せるのに凄く時間がかかり、その後の最期のお別れにもとても時間がかかってしまいますが、どれだけ遅くなっても急かされることなく待っていただけます。
最期のお別れになるのでここで十分に時間をかけさせてもらえるのは本当にありがたいです。
お骨上げまでの待ち時間にお菓子と飲み物もいただきました。
お骨上げの際には骨の説明があり、少しも残さず持ち帰ろうとする私達に「ここに小さい骨が残ってます」など、丁寧に探して教えていただきました。
箸で掴めないような細かい骨の場合は刷毛でまとめてくださったり、本当にこちらの心を分かってくださってます。
また、2匹の猫を霊園内で飼ってられるので、猫を見たり触ったりして心を落ち着かせることもできました。
自然に囲まれているのも良かったです。

2025.05.05

昨年同時期に1匹亡くなり、その際にとても良かったので今回もお願いしました。
今回、霊園の方は全く問題はなかったのですがよく来られる感じの方(お墓が霊園にある方なのでしょうか)楽しそうな大きな話し声が葬儀の際から最期のお別れのときまでずっと霊園に響いていて、非常に残念でした。
こちらは最期のお別れなのに楽しそうなお話を大声でされてて気に障りますし、本当に本当に最期の火葬前の最期のお別れの時も火葬場の前の花売り場でずーっとお話されてて、気が散って仕方ありませんでした。
来られる方に静かにしてもらうとか、花売り場の位置を変えるとかしてもらえたらなと思いました。
前回がとても良かっただけに、また、霊園の方のせいではないのでどこかへクレームをつけるわけにもいかず、もやもやした気持ちだけ残りました。
霊園の方には前回同様とても良くしていただきました。
このお値段でお経を読んでもらえるんだと感じますし、お別れの時間も急かされることなくたっぷり、満足いくまで付き合っていただけます。お土産の卵も美味しいです。
昔から愛される霊園ゆえ色んな方が来られるのでしょうね。

2025.04.29

当日の連絡で予約がいっぱいの中、柔軟に対応いただきとても感謝しています。おかげさまで家族揃ってお見送りができました。温かいご対応をありがとうございました。

2025.04.20

コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。

2025.04.19

親切で迅速なご対応、大変助かりました。

2025.04.18

コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。

2025.04.12

家の近くの施設だったので
合同葬にしましたが、安心して大切なペットを預ける事ができました。私たち家族も一段落できました。
ありがとうございました。

2025.04.03

とてもよくしていただきました
ありがとうございます

2025.03.10

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2025.03.02

最期のお別れができて良かったです。
ありがとうございました。

2025.02.16

女性職員の方には読経、遺骨の説明など丁寧にご対応いただきました。男性職員の段取りが悪く私たちがまだ使用している部屋に次の方を案内して、他の葬儀を始めてしまい、荷物を取りに行くと、驚いた顔をされて大変不快でした。限られた空間の使い方、時間のマネジメントができていないと感じました。

2025.01.17

手続きが簡単で職員の対応も良かったです。

2025.01.07

初めて利用させて頂きました。
火葬のみだと思っていたのですが、お経を唱えて頂いたり、人の葬儀と同じようにして頂いて、驚きと感謝と感動致しました。
来て良かったと心から感謝しております。
ありがとうございました。

2025.01.06

こちらの気持ちに寄り添い、とても丁寧に対応していただきました。感謝いたします。

2024.10.26

宇治動物霊園で葬儀を致しました。
とても、丁寧に接してくださりありがとうございました。

2024.10.25

とても丁寧に対応していただきました。
説明もわかりやすく、お参りも安心して行くことが出来ます。

2024.10.12

最初お電話したとき繋がらなかったのに、電話をかけ直してくださってありがたかったです。親切丁寧な対応をしていただき、ありがとうございました。

2024.10.05

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2024.09.28

すごく悲しみはありますが、気持ちが落ちつきました。ありがとうございました。

2024.09.16

素晴らしい対応をして頂きました。
愛猫との最後のお別れをお願いできて感謝してます。

2024.09.14

宇治動物霊園様のご対応に深く感謝申し上げます。
葬儀・火葬・骨上げ、全てにおいて、とても丁寧なご対応に感激いたしました。亡き愛犬クー(空)も喜んでいること思います。

2024.07.14

とても丁寧に、心をこめてお見送りしてくださり、感謝しています。

2024.06.26

こちらの気持ちをとても汲み取っていただき、お時間を割いていただき、本当にありがとうございました。葬儀が終わり、とても晴れやかな気持ちです。こちらの霊園で葬儀ができ、本当によかったです。

2024.06.22

とても丁寧に接していただきありがとうございました。

2024.06.01

とても丁寧に対応して下さって、お値段もとても良心的だと毎回思っています。

2024.05.20

イオンのペット葬→問い合わせへの回答が早く大変助かりました。
ペット霊園→こちらのペースにあわせて急かすことなくずっと待っていてくださったので、お骨拾い、お別れの時間を納得いくまで取らせていただくことができました。

2024.05.18

とても素早く丁寧に対応して頂き、安心して愛犬を見送ることが出来ました。
ありがとうございました。

2024.05.12

コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。

2024.05.06

これまでワンちゃん、ネコちゃんと2匹ずつお世話になってきました。今回ワンちゃん3匹目の納骨をお世話になりました。毎回、丁寧に対応していただき、また毎回の卵のプレゼントを、ありがたくいただいています。

2024.05.02

直接霊園に連絡しようと思いましたが営業時間外で、とりあえずと思いイオンから申し込みました。営業時間外なのにすぐにメールでご連絡をいただき、翌日電話でのお話もとても落ち着くトーンの方で、悲しみが癒やされました。
霊園もとても素敵な場所で、家につれて帰りましたが霊園に納骨しても安らげそうだと感じました。
火葬と骨壺だけの代金ですが簡単なお葬式もしていただき、最後のお別れまでは話しかけもなかったので別れに専念できました。
お骨上げのときに「真っ白でかわいいですね」など話しかけてもらい、ぽつぽつと思い出話ができて、生前のことを知ってもらえることとひとつひとつの反応がとても嬉しかったです。
この金額でここまでしっかりとした対応をしていただいて感謝しかありません。
現金のみなので、電話で事前に大まかな金額(うちはお支払したのは火葬代+骨壺代で、火葬代は事前にお伝えしてもらい骨壺代は当日選ぶ大きさによると言われました)が分かるのも良かったです。
火葬代¥19,800と骨壺代と言われましたが、「とはいえなんやかんやかかるんでしょ〜??」と7万円ほど持参しましたが、本当に火葬代と骨壺代だけでした。

2024.05.01

良かった

2024.04.23

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2024.04.14

卵をいただき元気が少しでました。
お世話になりました。

2024.03.30

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2024.03.28

コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2024.03.20

コメントのご記入はありませんでしたが、「満足」の評価をいただきました。

2024.03.08

個別火葬で骨拾いまでさせていただきました。骨の部位も一つずつ丁寧に説明いただき、かわいい骨壷入れにおさめて持ち帰ることができました。ペットも家族同様に大切に丁寧に見送っていただけて感謝しています。ありがとうございました。

2024.02.27

コメントのご記入はありませんでしたが、「普通」の評価をいただきました。

2024.01.22

コメントの記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2024.01.21

コメントの記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。

2023.12.09

とても丁寧に対応頂き、人の葬儀へ出席したのかと思うほど立派なものでした。
ありがとうございました。

2023.10.23

亡くなったのが日曜日でイオンの方へ連絡を入れたが、動物霊園も休日対応ですぐに連絡が取れなかった。
翌日朝一番にTELはもらえましたが、火葬の日程など予定が組みにくかった。
当日はていねいに対応していただきました。

2023.10.14

以前枚方の霊園を利用、枚方には火葬中に待機する部屋があったが宇治には無く外で待つことになった。車を使わなかったので車中で
待つことが出来ない場合雨の日の対応が不親切と思われた。それ以外の対応には満足している。

2023.09.01

もう少し遺族のペースにいただきたかった。

2023.08.25

ペットがいなくなりさみしさでいっぱいでしたが、元気になる言葉をかけていただき嬉しかったです。

2023.07.22

丁寧なご対応でありがとうございました。

2023.01.16

事務的ではなく、悲しみに沈んだ家族に対して、まるで同じ家族のように寄り添って、丁寧に対応して下さった。

2022.07.10

丁寧なご対応でありがとうございました。今度もお願いさせていただこうと思います。

2022.04.18

予約時、電話対応が明るすぎ状況にそぐわない感じがしました。ペットをなくしている私にはいらっしゃいませ♪ありがとうございます♪のように感じました。当日淡々と事務的で遺体の扱いが雑、火葬のクオリティーも低いと思いました。今後利用しないと思います。前回のひらかた動物霊園がとても良かったので比べてしまいました。きびしいコメントでごめんなさい。お骨上げの時も後ろでそわしわしている感じが残念でした。今後利用される方々がお願いしてよかったと思われる霊園になりますように。

-------------------------------------------------------------------
霊園より
この度は不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。貴重なご意見として真摯に受け止め改善に努めて参ります。

2022.03.19

とても丁寧に対応していただきまして、ありがとうございました。

2022.03.16

愛犬を亡くし、まだ悲しみの中におりますが、愛犬が繋いでくれた最後のご縁だと思っております。ありがとうございました。

2022.02.23

色々丁寧にしてもらえました。時間をかけてお別れが出来ました。

2022.01.31

新しい感じはしない霊園でしたが、静かな環境の中にこじんまりとあり、またお参りに行ってあげようと思いました。

2022.01.13

ちゃんと供養して頂けて有り難かったです。

2021.12.26

コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。

2021.11.27

それなりの設えであったが心のこもった対応でした。
電話の応対もていねいで判り易かった。

2021.10.18

親切に応対していただきました。

2021.08.13

コメントのご記入はありませんでしたが、「②満足」の評価をいただきました。


この霊園へのよくあるご質問

お骨上げはできますか?
個別火葬なら、ご家族のお気持ちとお時間があれば可能です。
宇治動物霊園ではお参りはできますか?
いつでも自由にお参りしてあげてください。但し供養が必要なときは事前にご予約をお願いします
ペットの火葬後の残ったお骨はどうなりますか?
宇治動物霊園の合同供養塔に納めますので、分骨しているとお考えください。

宇治動物霊園 ストリートビュー


宇治動物霊園の公式LINEアカウントはこちら(外部サイトに接続します)


霊園からのメッセージ

●宇治動物霊園 スタッフの声
京都府宇治市にある宇治動物霊園では、スタッフ一同施主さまのお気持ちに寄り添いながら、最愛の家族であるかわいいペットちゃんとの最期のお別れをお手伝いさせていただいております。霊園見学も随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
➤霊園専用ダイヤル:050-7302-0610

実際に見学したイオンのペット葬スタッフからの一言

イオンのペット葬担当 竹内

宇治動物霊園は、京都府宇治市の緑豊かで閑静な国定公園内という珍しい立地の庭園風ペット霊園です。敷地内は庭園風に施設が配置されており、ドッグランや展望台まで備えておりますので生前から愛するペットとの触れ合いに利用してい頂くことができます。総合ペット霊園として十分な施設を備えておりますので、施主さまのご要望に応じてきめ細かい対応が可能となっています。

イオンのペット葬担当 竹内

納骨堂・個別墓地について

個別墓地(30×30cm)

・初期費用:約20万円(刻字内容で変わります)

・管理費:6,000円/年 ※5年分前受けとなります

・開眼・納骨供養:30,000円(供養内容により変わります)


・合同供養塔へ納骨について

  ~30Kg ~70Kg
宇治動物霊園にてご火葬 5,500円 7,700円
他社にてご火葬の場合 11,000円 11,000円


納骨堂や個別墓地についてご検討の方は、宇治動物霊園までお気軽にお問合せください。

➤霊園専用ダイヤル:050-7302-0610


京都エリアの霊園環境

厚生労働省が発表している都道府県別の犬の登録頭数と予防注射頭数等データによると令和元年度の京都府の犬の登録頭数は、114,408頭で全国15位となっています。また人口比では4.4%(全国平均4.9%)というデータがあり、京都府は、それほど、犬の飼育が盛んではないことが分かります。この数字は、あくまで犬の登録頭数の為、実際の犬の飼育頭数や猫、ウサギなど他のペットを含めた飼育頭数は、この数字よりも多くなります。

また、厚生労働省が発表したデータでは、令和元年度の犬の登録件数に対する予防注射の実施率は、69.4%となっており、全国平均の71.3%を若干下回っています。


京都市を中心にエリアが広い京都府には、数多くのペット霊園、ペット火葬サービスがあります。最期のお見送りで後悔しないためにも、数多くの選択肢の中から、ご自身が納得できるペット霊園を選ぶことは大切です。ぜひ、「イオンのペット葬」をご利用いただき、ご自身が納得できるペット霊園選びの参考になさってください。


京都府の犬・猫・小動物など、大切なペットのお葬式は安心して「イオンのペット葬」におまかせください。

京都府での「イオンのペット葬」は、イオンが定める50の品質基準(明瞭な料金設定、霊園や供養堂など安心してご供養できる施設を持っているなど)をクリアした葬儀社・ペット霊園のみが葬儀を執り行います。
「イオンのペット葬」よりお申込みいただいた場合、1,000WAON POINTを進呈いたします。

ペット火葬の種類と選び方

ペット霊園により多少異なる場合もございますが、大きく分けて3つの方法があります。
以下の質問から最適なお別れの種類をお選びください。

1.個別立会火葬

ご家族立会いのもとでペット火葬を執り行います。
ご火葬後はご家族全員でお骨上げをしていただくことができます。

このような方におすすめ

・少しでも手厚く弔ってあげたい
・家族みんなでお別れをしたい
・自らの手でお骨上げをしてあげたい

2.個別一任火葬

個別にご火葬を執り行いますが、ペット霊園に一任しますので、当日のご家族での立会いや収骨についてはできません。
ご火葬後のペットのご遺骨は、後日ご家族でペット霊園にお迎えに行っていただくか、ペット霊園からご自宅にお渡しに伺わせていただく形となります。

このような方におすすめ

・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・お骨は遺してあげたいけど、費用はなるべく抑えたい

3.合同火葬

ペット霊園にすべてを一任して、ご火葬からその後の供養まで一任する方法です。
ご火葬は他家のペットと合同で執り行います。ペットのご遺骨については合祀(ごうし)といい、他家のペットと一緒の合同墓で供養となります。

このような方におすすめ

・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・自宅でじゅうぶんに家族とのお別れはすることができた
・火葬後は合同埋葬してあげたい
・費用をなるべく抑えたい

ペット火葬について

ペットが亡くなってしまった時の対応は?

愛するペットが亡くなってしまった時は、後悔しない様に、落ち着いてお見送りの方法を考えることが大事です。

イオンのペット葬には、イオンライフが厳選したペット霊園を掲載しておりますので、是非ご参考になさってください。

 

●お別れの準備

ペットが亡くなったら、心をこめてお別れの準備をしてあげましょう。

最期のひとときを過ごすためのご自宅での安置方法や、火葬の際に一緒に入れてあげられるもの、届け出や手続きなど、ペットとのお別れに必要な準備は下記をご覧ください。

 

●ご自宅での安置方法

葬儀(火葬)をする前にご自宅でお別れをするため、ご自宅での安置方法をご紹介します。

ペットが亡くなったら、以下のことをすぐにしてあげましょう。


適切な状態に保ち、ゆっくりお別れをなさってください。

  用意するもの

ダンボール箱など  タオルやガーゼ  毛布やバスタオル  ペットシートやビニール 保冷剤や氷


ご遺体をきれいにする

ご遺体をきれいにする

ご遺体をきれいにする

体の下にシートを敷いて、優しく寝かせてあげてください。
ブラシで毛並みや尻尾を整えてあげましょう。
お湯で湿らせたガーゼや布などで、全身をやさしく拭き取ります。
口や肛門周辺はタオルやガーゼなどで拭き取ってあげましょう。


ご遺体を入れる箱の準備

ご遺体を入れる箱の準備

ご遺体を入れる箱の準備

ペットの体のサイズに合う大きさの、ダンボールなどの丈夫な箱に毛布やバスタオルを敷きます。
ペットシートやビニールを敷いて、その上に箱を置きましょう。
(安置していると体液がしみ出すことがあるためです。)


ご遺体を冷やす

ご遺体を冷やす

ご遺体を冷やす

ご家庭にある保冷剤や氷をタオルにくるんで、頭とお腹のあたりに入れ、
十分に冷やしましょう。
夏場に2~3日ご遺体を安置する場合は、
エアコンをなるべく低めの温度で設定してご遺体を保ってください。


また、お見送りするペットの種類によっては、手続きが必要になりますので以下を確認しましょう。 

 

●ペットと一緒に火葬できるものの用意

愛用品など一緒に火葬してあげるものも準備しておきましょう。

花などを手向けて、小さな祭壇をつくってお別れのときを待つといいでしょう。

・お花

・好きだった食べ物

・小さな愛用品(金物やプラスチック類などは火葬できません。)

※霊園やプランにより愛用品などを一緒に火葬することができない場合があります。

詳しくはペット霊園にお問い合わせください。

 

●死亡届、鑑札の提出手続き(犬の場合)

手続きの際の提出書類は

 ・犬の死亡届出書

 ・鑑札及び狂犬病予防注射済票

の2点です。


手続きは、各自治体の動物保護センター、役所の窓口などで受け付けていますので、詳しくは、お住いの各自治体の案内をご確認ください。

特に申請期限は設けられておりませんが、手続きをしないと毎年3月に、狂犬病予防注射案内通知書が届きます。

もしも、手続きが間に合わず、狂犬病予防注射案内通知書が届いてしまった場合は、封筒に記載されている連絡先に連絡して、飼い主様の情報、犬の名前・種類・鑑札番号など必要な情報を報告して下さい。

 

●マイクロチップ登録情報(犬・猫の場合)

令和461日以降にペットショップ等で購入した犬・猫には必ずマイクロチップが装着されており、それ以前に飼い始めた犬・猫に関してもマイクロチップ装着が努力義務となっています。

マイクロチップが装着された犬・猫を飼い始めた場合や、新たにマイクロチップを装着した場合は、30日以内に所有者情報の登録が必要です。

マイクロチップを装着した犬・猫が亡くなってしまった場合は、所有者情報を登録した際の「登録証明書」を準備の上、公益社団法人日本獣医師会にオンライン又は郵送で申請手続きをします。

「イオンのペット葬」をご利用いただくと WAON POINT 1,000ポイント進呈
宇治動物霊園

京都府宇治市宇治金井戸9-4

イオンの終活

イオンライフ株式会社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会の
プライバシーマークを取得しております。

© 2025 ペット火葬ならAEON LIFE Co.,Ltd. All rights Reserved
AEON