4.58口コミ件数:24件
住所 | 千葉県八千代市吉橋1457 |
---|---|
営業時間 | 9:00 - 18:00 営業時間外のお電話はコールセンターにお繋ぎします |
休業日 | 1月1日 |
2022年6月オープン
八千代ペット霊園 妙見寺は、2022年6月にオープンしたペット霊園です。
八千代市の中でも閑静な吉橋の地に立地し、国道16号線からのアクセスも良い立地でお車でのご来園が便利です。
大型のペット専用火葬炉をはじめ、ペットのセレモニーに対応する施設を完備し、小鳥から超大型犬までのペットのお見送りに対応できます。
※表示は【税込価格】です。
※ペット火葬プラン選びにお困りのときは、八千代ペット霊園 妙見寺までお気軽にご相談ください。
ペットの区分 | 一任火葬 | 立会い個別火葬 |
---|---|---|
500g未満 ミニペット | 5,000円 | 10,000円 |
3kg未満 小型ペット① | 12,000円 | 18,000円 |
7kg未満 小型ペット② | 15,000円 | 23,000円 |
10kg未満 中型ペット① | 18,000円 | 26,000円 |
15kg未満 中型ペット② | 20,000円 | 28,000円 |
20kg未満 中型ペット③ | 22,000円 | 30,000円 |
25kg未満 大型ペット① | 25,000円 | 33,000円 |
30kg未満 大型ペット② | 28,000円 | 36,000円 |
30kg以上 特大 | 32,000円~ | 40,000円~ |
※一任火葬は八千代市内および片道10㎞までのお迎え費用を含みます。
※一任火葬のご遺骨をお届けの場合は、骨壺およびお届け費用として5,000円~8,000円別途料金がかかります
本堂納骨壇 30,000円(税込)
年間管理費 8,000円(税込)
一遺骨 10,000円(税込) ※永代供養管理費を含みます。
イオンのペット葬がご紹介する「八千代ペット霊園 妙見寺」では、ペットのご火葬時のお支払いに現金のほか、以下のクレジットカードをご利用いただけます。
ゆっくりお別れをしていただき、火葬後は家族の皆さまで収骨していただきます。 お別れからお骨上げまで最後まで弔い行事を望む方向け。
合祀(共同墓地)ならびに永代供養の安心プラン 八千代市内および片道10kmまでのお迎え費用を含みます。
千葉県八千代市吉橋1457
<お車>
国道16号線よりお越しの方 島田台交差点から県道61号線を八千代緑が丘方面に進み、愛太郎寿司さまを目印に左折(約3.2Km)
<電車>
東葉高速鉄道 八千代緑が丘よりお車で約10分
イオンのペット葬がご紹介する「八千代ペット霊園妙見寺」では、八千代市内及び霊園から10㎞以内の場所にお迎えにあがります。
その他地域につきましては、八千代ペット霊園妙見寺までお気軽にご相談ください。
➤霊園専用ダイヤル:050-7587-2726
関東エリアのペット霊園
最初の説明から火葬、収骨までとても親身になって親切に丁寧にご対応頂きました。もううちでペットを飼う事はないと思いますが、友人には是非紹介したいと思いました。ありがとうございました。
丁寧な対応をしていただき、最愛のペットを安心して見送ることができました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
とても良く対応していただきました。
ありがとうございました。
やっと送ってあげる事が出来良かったです。
お陰様でお別れが出来ました
コメントのご記入はありませんでしたが、「普通」の評価をいただきました。
今まで他の霊園を使ってましたが今回、こちらの霊園を利用して本当に良かったと思いました。
しっかりと供養して頂けると思います。
電話対応の時に、遺体の安置方法を丁寧に教えて頂きとても助かりました。
見送りの時も、家族でのお別れの時間を充分にとってもらえ、儀式もしっかりと出来たことで気持ちの整理がついてよかったです。
イオンなので安心だった。霊園も親切でとても良かったです。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
対応も丁寧で、人間と同じようにお経をあげて頂き、旅支度もして頂いて送りだせたので、
気持ちの整理が出来ました。お世話になりました。
当日にも関わらず、都合をつけてくださり、とても心に寄り添ったご対応をして頂きました
安心してまかせられました、ありがとうございます
八千代霊園
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
家族揃って火葬をしたく、週末までもふまるを預けました。丁寧に葬儀していただきました。ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「とても満足」の評価をいただきました。
我が子のように可愛がっていた愛犬が亡くなり、セレモニーと火葬をお願いしました。
ペットにそこまでする必要があるのかという意見があるのも承知していますが、
私たちにとっては大切な家族であり、それを理解して丁寧に対応してくださり、感謝しています。
収骨の際には骨の解説などもしてくれ、愛犬を送り出すと同時に小学生の子どもたちには貴重な経験となりました。
ただ、1点だけ、料金についての説明の際に商売の要素が強く出ていて残念に感じました。
もちろん慈善事業ではないので価格競争があることも理解していますが、
家族が亡くなった人たちに伝えるときにはもう少し配慮していただきたいなと。
別業界ですが接客業を長く経験している者として思うところがありました。
(八千代ペット霊園妙見寺より)
この度はペットちゃんの旅立ちに際し、心よりお悔やみ申し上げます。
ご家族様の辛いお気持ちの中で当園より配慮に欠ける案内をしてしまったとのこと大変申し訳ございませんでした。
いただいたご意見につきましてはスタッフ一同真摯に受け止め、
今後の改善に活かしてまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
コメントのご記入はありませんでしたが、「普通」の評価をいただきました。
お別れセレモニーでの読経はテープで流すのではなくお坊様にしていただき、厳かに送る事が出来ました。法要通知の案内もあり今までの霊園とは違ってました。
担当の方にとても良くして頂き、心のこもった対応をして頂き、こちらで葬儀をして良かったです。
ありがとうございました。
特になし。
スタッフの皆様が本当に暖かく迎えてくださり、こちらの霊園でお別れする事が出来て本当に良かったです。本当にありがとうございました。
八千代ペット霊園 妙見寺スタッフ
稲葉・椿・建石
八千代ペット霊園は慈妙院動物霊園(愛知県)、動愛園(福岡県)を運営するペット霊園グループ方丈苑の一員として、2022年6月に開園させて頂きました。
八千代ペット霊園は小規模のため合祀専用慰霊碑と納骨堂のみではありますが、ペット専用の火葬施設と作法・技術に特化した斎場として、心を込めて皆さまのお手伝いをさせていただきます。
ペット霊園により多少異なる場合もございますが、大きく分けて3つの方法があります。
以下の質問から最適なお別れの種類をお選びください。
ご家族立会いのもとでペット火葬を執り行います。
ご火葬後はご家族全員でお骨上げをしていただくことができます。
・少しでも手厚く弔ってあげたい
・家族みんなでお別れをしたい
・自らの手でお骨上げをしてあげたい
個別にご火葬を執り行いますが、ペット霊園に一任しますので、当日のご家族での立会いや収骨についてはできません。
ご火葬後のペットのご遺骨は、後日ご家族でペット霊園にお迎えに行っていただくか、ペット霊園からご自宅にお渡しに伺わせていただく形となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・お骨は遺してあげたいけど、費用はなるべく抑えたい
ペット霊園にすべてを一任して、ご火葬からその後の供養まで一任する方法です。
ご火葬は他家のペットと合同で執り行います。ペットのご遺骨については合祀(ごうし)といい、他家のペットと一緒の合同墓で供養となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・自宅でじゅうぶんに家族とのお別れはすることができた
・火葬後は合同埋葬してあげたい
・費用をなるべく抑えたい
千葉県八千代市吉橋1457