住所 | 三重県四日市市天カ須賀4丁目6−9 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 18:00 |
休業日 | なし (元旦のみ休業) |
ご家族さまの希望にあわせてプランをお選びいただけます
ご意向にあわせて月例法要、個別法要など、葬儀後の供養も充実
日本動物葬儀霊園協会会員
キャッシュレス決済対応可(斎場内でのお支払い)
桑名ペットメモリアルでは豊富なペット火葬の経験を積んだスタッフであるからこそ、飼い主様に「死」を受け入れてもらえるように火葬時間、温度には最善の注意をしご遺骨を綺麗に残すための配慮をしております。
安置方法から、火葬までのアドバイス、またご希望の葬送に対するご提案もさせて頂いております。家族同様のペットだったからこそ、最期のお別れをきちんと受け止め、感謝の気持ちを伝えることが出来るよう真心込めてお手伝いさせていただきます。
※体重が50㎏を超えるペットちゃんの一任・立会個別火葬、ご葬儀プランの場合は体重が10㎏増えるごとに料金が+5,500円(税込)ずつ加算となります。
※「一任個別火葬」、「立会個別火葬」には、骨壺代、骨袋が含まれます。
※「ご葬儀プラン」には、お布施、位牌代、骨壺代、骨袋、お写真立てが含まれます。
※17時以降ご希望の場合は夜間料金+2200円~(税込)となります。
※粉骨については、霊体1体につき 一律5,500円(税込)にて承ります。
ペットの区分 | 合同火葬 (合同火葬+合同埋葬) |
一任個別火葬 (一任個別火葬+返骨) |
立会個別火葬 (個別火葬+拾骨+返骨) |
ご葬儀プラン (読経+個別火葬+拾骨+返骨) |
---|---|---|---|---|
極小動物 | 12,100円 | 12,000円 | 15,300円 | 29,600円 |
2Kg未満 | 15,400円 | 14,200円 | 17,500円 | 31,800円 |
2~6Kg | 18,700円 | 17,500円 | 20,800円 | 35,100円 |
6~12Kg | 22,000円 | 20,800円 | 24,100円 | 38,400円 |
12~18Kg | 25,300円 | 25,200円 | 28,500円 | 42,800円 |
18~24Kg | 28,600円 | 29,600円 | 32,900円 | 47,200円 |
24~30Kg | 31,900円 | 33,900円 | 38,300円 | 52,600円 |
30~40Kg | _ | 39,400円 | 43,800円 | 58,100円 |
40~50Kg | _ | 44,900円 | 49,300円 | 63,600円 |
24時間365日いつでもお参りできる合同墓地です。年3回僧侶が読経供養を行っております。
桑名ペットメモリアルで火葬した場合:11,000円(税込)
他所で火葬した場合:16,500円(税込)
➤ロイヤル
➤プレミアム
➤スタンダード
※表示価格はすべて税込です。
※「永代供養(10年間)」は途中解約することはできません。
※各区画により料金が異なります。詳しくは桑名ペットメモリアルにお問い合わせください。
上段初年度使用料 | 中断初年度使用料 | 下段初年度使用料 | 2年目以降管理料 | 永代供養(10年間)一括払い | |
ロイヤル | 82,500円 | 88,000円 | 77,000円 | 13,200円/年 | 105,600円 |
プレミアム | 60,500円 | 66,000円 | 55,000円 | 8,250円/年 | 66,000円 |
スタンダード | 38,500円 | 44,000円 | 33,000円 | 6,050円/年 | 48,400円 |
桑名ペットメモリアルでは現金でのお支払いのほか各種クレジットカード、QR決済に対応しております。
※クレジットカード、QR決済は斎場内で決済する場合に限ります。
対応QR決済:LINE Pay/d払い/PayPay
三重県四日市市天カ須賀4丁目6−9
伊勢湾岸自動車道 川越ICから約10分
桑名ペットメモリアルでは下記エリアにペットのお迎えにお伺いいたします。
桑名、いなべ、木曽岬、東員町、川越町、四日市、菰野町、朝日町
その他別途料金で対応可能な地域もございます、詳しくは桑名ペットメモリアルにお問い合わせください。
桑名ペットメモリアルは三重県四日市市の斎場でペットのご火葬を行うことができます。
火葬についてはいくつかのプランがあり、お客さまのご要望に合わせてお選びいただけます。
火葬のみのご利用や、読経を含むペット葬儀など様々なプランがあります。
どのような形でご葬儀をするか迷ったときは、桑名ペットメモリアルまでお気軽にご相談ください。
ペット霊園により多少異なる場合もございますが、大きく分けて3つの方法があります。
以下の質問から最適なお別れの種類をお選びください。
ご家族立会いのもとでペット火葬を執り行います。
ご火葬後はご家族全員でお骨上げをしていただくことができます。
・少しでも手厚く弔ってあげたい
・家族みんなでお別れをしたい
・自らの手でお骨上げをしてあげたい
個別にご火葬を執り行いますが、ペット霊園に一任しますので、当日のご家族での立会いや収骨についてはできません。
ご火葬後のペットのご遺骨は、後日ご家族でペット霊園にお迎えに行っていただくか、ペット霊園からご自宅にお渡しに伺わせていただく形となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・お骨は遺してあげたいけど、費用はなるべく抑えたい
ペット霊園にすべてを一任して、ご火葬からその後の供養まで一任する方法です。
ご火葬は他家のペットと合同で執り行います。ペットのご遺骨については合祀(ごうし)といい、他家のペットと一緒の合同墓で供養となります。
・葬儀や火葬に立ち会うことに抵抗がある
・自宅でじゅうぶんに家族とのお別れはすることができた
・火葬後は合同埋葬してあげたい
・費用をなるべく抑えたい
三重県四日市市天カ須賀4丁目6−9